ACTIVITY LOG
TRAIL RUNNING

今回は、一人でふらっと南高尾から入り、小仏城山で折り返し高尾山口に戻るってカレーを食べるルート
★今回のルート★
START 8:00 GOAL 12:00 移動距離 16km 移動時間 2:50 獲得標高 934m
南高尾にあるフクロウの木彫りに会いにソロトレランに来ました。気楽にのんびり走ってきます。
高尾山口駅 おはようございます8時。

四辻方面に向かいます。

南高尾の入り口は民家すぐ横。静かに上がります。

四辻に到着。草戸峠に向かいます。

稲荷山コースっぽいです。

さらにすすみます。

廃墟感のある鉄塔。

草戸峠方面へ

見晴らしがよくなってきました。

休憩所がありますが、まだまだ序盤。通過します。

城山湖が少し見えました。

少し急な登りが有り、休憩所が出てきます。

休憩所が結構あります。 南高尾は親切

城山湖からの散策路になっているようで優しい案内が多い。

たくさん看板があります。

関東ふれあいの道のスタートなのかな。

さらにのぼります。

フクロウさん! おはようございます。

一緒に撮りました。今日の目的達成!

親切にリュック掛けも作られてあります。

大垂水峠方面に進みます。台風での崩れを補強されています。

崩れた2日後に通ったのを思い出します。

相模湖が見えてきました。

今日はずっと曇りかな~

見晴台に来ました。ここもベンチがあり親切です。見晴台

大垂水峠近くは本格的な崩れがあり、仮設補強されてました。ありがたい

7ヶ月前は国道20号まで崩れててました。

大垂水峠橋に到着。ここはいい雰囲気です。

降りて橋の全貌を撮影してみました。

ここからまた登りです。小仏城山を目指します。

こちら側の山もまたいい眺め

天狗さんこんにちは。小仏城山に到着。

とりあえずエイドの黒ラベルを入れときます。

11時を過ぎていたので、結構人がいました。

小仏城山から高尾山山頂に来ました。

結構混んでます。

今日は気楽に1号路で下山しました。

無事に12時、高尾山を下山完。

人気の高尾ベースでカレーとクラフトビールで一人お疲れ様会 お疲れさまでした。

- Category