ACTIVITY LOG
TRAIL RUNNING

南高尾でフクロウに会いにいき、小仏城山ですき焼きを行うゆるすぎるおいしいトレラン
★今回のルート★
START 7:00 GOAL 13:00 移動距離 14km
1 高尾山口 START → 2四辻 → 3 フクロウさん → 4 大垂水峠
→ 5 小仏城山 すき焼き → 6 高尾山リフト → 7 高尾山口駅GOAL
先日、山すき焼きを一人でやってたので、今度は3人でやってきました。とにかく今日はゆるゆるなトレランの予感。
高尾山口駅にすき焼きセットを持参して7時に到着。すき焼きトリオです。

南高尾ルートでスタート。四辻方面に向かいます。

四辻に到着。草戸峠に向かいます。

南高尾って最初がけっこうな登りが続くんですよね。

城山湖が見えてきました。

フクロウさん 今日もおはようございます。

大垂水峠方面に進みます。まだまだ台風の爪痕あります。

大垂水峠までってけっこう距離あるんですよね

小仏城山の手前の絶景ポイント。今日はまっしろ!我ながらダサいポーズです。

天狗さん今日もこんにちは。小仏城山に到着。

さあ、すき焼きタイムです。お肉はこちら、ちゃんとコンパクトにパッキンして野菜も切ってきたんですが、写真とってなかった・・・

スノーピークのアルミ鍋と燃料はエスビットにしました。

できあがり!僕はトマトを入れるのが好きです。

生卵もしっかり持ってきました。 美味しかったです。 このあとは高尾までゆっくり戻ってリフトで下山という最後までゆるいトレランもたのしかったです。 お疲れさまでした。

閲覧注意ですよね。 すいません毛虫にやられてました。

今回は楽しいトレランでしたが、トラブルが2つありました。1つは、毛虫に腕を刺されまくって後日こんな腕に。。気持ち悪くてすいません。 きれいに治るのに2週間くらいかかりました。皆さんも気をつけてくださいね。
ザックのハーネスが外れて直せない・・

もう一つのトラブルは当日、スタートで登り初めて20mくらいでザックが壊れたんです。すき焼きセットを積んでたので、4キロくらいあったと思うんですが、いきなり紐が外れてこれじゃ走れないから、無理やりハーネス同士を固結びしてなんとかしました。もっとハードなトレランなら走るの無理だったと思います。 後日メーカーに相談して直してもらいましたが、すぐに同じ様に壊れたので、思い切って捨てちゃいました。 山のギアはちゃんと選ばないとな~と思いました。
- Category