ACTIVITY LOG
TRAIL RUNNING

気温が高かったので、トレランして水浴びして遊んできました。水浴びメイン!
★今回のルート★
距離14km 移動時間
2:10
午前中はみんな用事があったので、お昼からサクッと高尾に行こうということで11時の電車で高尾に向かいました。いつもより5時間遅いスタートです。
11時台の電車で出発。

高尾山口駅について着替えて12時ジャスト

最近は、anser4や山と道、UDCなどなどやっぱりトレンドを追ってしまいます。
今日のコーディネート。

参道は空いてました。

いつもの稲荷山コースで登ります。

ランチタイムトレランスタート!

お昼からのスタートでゆるい気持ちでしたが、やっぱりトレランはあなどってはいけない。今までにない気温でかなりヘビーな稲荷山コースでした。滝汗でヘロヘロ。やっぱり早朝がいいみたい。
いつもの根っこ道

写真を撮る余裕もなく、小仏城山に到着。天狗さんこんにちは。

気温30度。とかく暑くって、長居モードの予感。

ビールのんでたら春美茶屋のレジェンドが豆腐をくれました。

この大きさを一人一個。そして箸が無いから笹で。

レジェンドと30分ほど談笑して記念撮影。御年82

大きな豆腐を食べてゆっくりしたので、もう満足。日影沢林道で下りました。

大雨のあとだったので、林道が楽しい道になってます。

小川がたくさんありました。

林道にも水が流れてて、暑かったので気持ちよかった。

下山したので、ここからロードで高尾山口駅にもどります。

浅川国際マス釣場を通過

この時で2時近かったので暑さのピーク。ドボンポイントに寄りました。

最高に気持ちよかった。

更に水に入って涼む。

頭を突っ込んで涼む。

こっちでも頭を突っ込んで涼む。

頭を突っ込んでは出るの繰り返し。こんな感じ。

サクッと着替えて帰宅。お庭で打ち上げをしました。お疲れさまでした。

- Category