ACTIVITY LOG
TRAIL RUNNING

高尾駅から八王子城跡を経由して多摩川ラン
★今回のルート★
移動距離27.70km 移動時間
3:06:32 獲得標高 363m ペース6:44/km
電車で高尾駅まで来ました。そこから八王子城跡を経由して自宅がある府中まで走ります。途中から多摩川に入ります。
高尾駅にある高尾杉の輪切。1772年から年輪があるみたい。250年!

初めて降りた高尾駅。おもったより小さかった。

しばらくロードの坂をあがり八王子霊園へ進みます。

八王子城跡の看板が出てきました。

散策路にはウッドチップが敷いてあり散歩コースになってます。

観光地っぽい雰囲気になってきました。

模型もあり全体像が表現されてます。

鳥居がありここから上がっていくようです。

金子丸まできました。思ってたよりトレイルがハードです。

丁寧に説明もあります。立て看板が立派です。

九合目まできました。この辺もけっこうな登りです。

道がひらけて階段があります。いい雰囲気です。

いつも思うけど、よくこんな場所に建てれるよね。建材を持ってくるだけで大変。

本丸に到着!ほこらのようなものと、石碑があります。

今回は一人で行ったので、霧ががった中から天狗の石像と目があった時はすっごいびっくりした。怖かった。

雨も降っていて気温は高くなかったけど湿度がすごかった。ここから多摩川まで八王子シティランから20号線で多摩川まで行きました。初めての八王子城だったので、様々な施設があり楽しめました。今度は子供と来たいと思えるいい所でした。お疲れさまです。
- Category