ACTIVITY LOG
TRAIL RUNNING

武蔵五日市駅からハセツネ30の試走に行ってきました。
★今回のルート★
移動距離26.64km 移動時間
5:56:21 獲得標高 1,591m ペース13:22/km
5月23日に開催される2021ハセツネ30Kにエントリーシてましたので、ATHLETICS DAN RUNNERSメンバーを誘って試走に行ってきました。レジャーではよく来る秋川周辺ですが、トレランは初めて。楽しみです。
5人で走ります。みんなナイスTシャツ!

まずはロードで進みます。

まだまだ始まったばかり、軽快です。

軽快に走ったですが、思いっきり迷ってしまいました。僕が先導しっぱい・・

改めてリバーティオまでもどり、コース通りにスタートです。

すごくいい天気です。

変電所がありました。巨大施設です。ほんと巨大過ぎてびっくり

東京の全部の電気をここで変電してるのかってくらいでかい。

ロードで下りなので軽快に進みます。

本格的な登山道の入り口になる今熊神社に登ります。今熊神社

けっこう登りました。 展望が素晴らしい。

今熊山山頂 505mあります。

さらに進みます。走りやすいトレイル

市道山に到着。一気に795mです。

さらに進んで登りました。白杵山に到着。842m

この辺も素晴らしい展望です。

コースマップは持っているもののけっこう迷ってます。

途中、ショートカットになってしまったんですが、ヘトヘトなので、下山ルート進みます。

ロードに出る手前は竹林でいい雰囲気でした。

最後は3キロほどロードを走り、五日市駅でゴール。お疲れさまでした。

はじめてのハセツネコースだったので、迷いながら走ってなかなかの疲労感です。途中、コースがわからないまま進んでショートカットして事が判明。まあ良しとしましょう。いつも行く高尾とは違い山頂に茶屋もなく水分の補給ができないのでなかなか緊張感のある26キロでした。 駅で着替えて、ビールで乾杯して今回も無事終了!お付き合いしてくれる仲間に感謝です。 お疲れさまでした。
- Category
- Tags