ACTIVITY LOG
TRAIL RUNNING

八ヶ岳の赤岳に行く予定が天候がわるく、急遽いつもの高尾に変更。南高尾から小仏城山を経由して小下沢を行く予定でしたが。。
★今回のルート★
移動距離17.46km 移動時間
4:03:29 獲得標高
1,220m ペース13:57/km
午後から台風接近の情報もあったので、赤岳の予定を高尾に変更しました。朝の高尾は青空も見えてトレラン日和。
今日は4人です 白いTシャツはチームTの新作です

最近ニューハレに助けられてます

高尾山駅の前にホテル?が出来てました

南高尾の入り口にきました

トレイルに入ったらガスっぽいです

すごい湿度でけっこうキツイ。。 フクロウさんおはようございます

フクロウの裏はこんな感じです かっこいい

ドラゴンさんおはようございます 濡れていました

天狗さんおはようございます

湿度が高くって蒸し暑かったので、水分がかなり消費してて、小仏城山で給水の予定が、茶屋がお休みでした。台風接近で休業してたようです。高尾山山頂に進路を変更して給水を目指します。
小仏城山を降りたとこの絶景ポイント

高尾山山頂に到着

オリンピックシンボルで記念撮影

驚くほどの空いている高尾山山頂でした

雲海も見えれました

6号路で下山

6号路はいい登山道です たのしい

琵琶滝を久々に見学

この奥で滝業をやるみたい 何人かいました

無事下山してカンパーイ!

下山してシャワーしているタイミングでゲリラ豪雨でした。ナイスタイミングで下山してよかった。お疲れさまでした。
- Category
- Tags