ACTIVITY LOG
TRAIL RUNNING
ITRA4ポイント取得のため、非常にきついと言われているONTAKE100
★今回のルート★
移動距離108km 移動時間 17:02:27
累積標高
2,966m ペース8:54/km
昨年の体調不良で取得を失敗していた、ITRA4ポイント。トレイル100kmのレースは初めてです。ドキドキしつつも、メンタルはしっかり持っていたので、痛みや怪我をしなければ完走するぞ!!という強い気持ちになっていました。
スタート時のウエアたち
後半のウエアたち マダミチウエアが最高です
ゴール手前で着替える予定のチームTシャツADR
今回の補給食は7000キロカロリーを準備
12時に家を出て、到着が18時半 ずっと渋滞でした
受付が17時までだったのですが、渋滞がすごく受付時間が遅くまでOKに変更になりFBで告知があり安心してゆっくり向かいました
スタート・ゴールに到着
竜王町の松原スポーツ公園は立派でした
素敵なところ ただ、高速降りて1時間くらいかかりました
ゼッケンとハンガーノックデザインの参加Tシャツ 嬉しい!
晩ごはんはうどんとお弁当
駐車場でこそっとお湯を沸かしてます
車中泊スタイルでスタートまで横になりました
もっと早く着く予定だったので、ゆっくり寝てスタートに備えるつもりでしたが、30分くらいしか眠れず。。。
22時に起きてテーピング 30分くらいかかります
23時半 ドロップバックを預けました
あまり寝れずでボーとしてます
0時 いよいよスタート
いよいよ始まります
1300人くらい 走ってます
ロードで13キロくらい上り、林道に入り最初のエイド
暗いからか眠くて眠くて辛かった~
4時 明るくなって来ました
一周目の長い下りでは知り合いの速い方とお話しながら走って楽しかった
気づいたら雲の上でした
舗装の下りも地味にきつい
オールスポーツの写真です
絶景がいっぱいあります
雰囲気いいところもいっぱいあります
会場までの上りもけっこうきつい
帰って来ました
半分おわり まだまだ頑張れそう!
ベチョベチョのウエアはここで着替えます
ミキティが応援に来てました 元気もらった!
下りを一緒に走ってくれたミツさんもここで再会
白川さんと記念写真 素敵なランナー
後半はマダミチウエア パンツは山道
2周目の山を上がってきました
永遠と続く林道 直射日光です
このトンネルの屋根から水が滝のように流れてて全身浴びてクールダウンできました
ずっと暑くてこのエイドの記憶がないです
補給は今回しっかりできてます GUのストロベリー美味しい
この川でもクールダウンできて助かったー
いい雰囲気です 気持ちいいです
80キロくらいかな 足が売り切れてきました
82キロのエイドでソーメンおいしかった~
周りはいつも絶景ですが、暑い
僕の大好きな行動食です おすすめ
最後のウォーターステーション
二周目はとっても暑くて体の温度がどんどんあがりきつかった 山の湧水がたくさんあったので、水浴びしてがぶ飲みしました 冷たい山の水は最高に美味しかった
最後の上りの林道だと思い頑張りました
おんたけ が見えました
ここで100キロ あと8キロあります
オールスポーツの写真です
来ましたあと1キロ 上り
オールスポーツ写真です 頑張れ!
ゴール マジで嬉しい ポイントゲット!!
ほんとに嬉しい やりきったぜ!
先にゴールしていた方々と少し話をして、そそくさと諏訪の方まで帰りました
諏訪あたりの銭湯に入って食事しました
17時間以上かかりました
半分より前です ほんと嬉しい
帰りは眠くてパーキングで仮眠を繰り返し1時に帰宅
ママが起きてて、カレーを出してくれた 乾杯はミッケラーにしたけど、半分も飲めなかった
あまった行動食です 要検討ですね
次の日は朝から羽目を外しぎみでした
行きの渋滞もあり、あまり眠れずのまま0時のスタートを迎えましたが、メンタル的には絶対完走する気持ちはゴールまで変わらずで、後半は「下りと平坦はガンバル」を何度も何度も頭で思い頑張れました。 90キロからの上りもパワーウォークでガシガシ上る際に、他のランナーの方に「すげーな」と会話しているのが聞こえて嬉しく、更に頑張れた。 100キロ以降は上りも下りも全然ダメでしたが、気持ちが元気で常に完走は見えていた。 今回は右足親指の皮が擦れてイタイな~くらいの痛みだけで、膝も腰も胃も頭も元気! 補給がしっかり出来ていたのか、ほぼノーダメージで終わる事が出来て、さらに順位もそれほど遅くない位置に居る事が出来た。すごく自信になったし、経験値が上がった気がします。 何よりITRA4ポイントゲットでバーチャルではなくFUJIにエントリー出来るランナーになれた事があまりにもうれしい。 ただこれだけは言いたい「今まで走ったどのレースよりもずば抜けて過酷」です。湧き水がなかったら多くのランナーがDNFしていた事と思います。 恐るべしOSJシリーズです。 関係者の皆さま、応援してくれた皆さま、ありがとうございました。お疲れ山でした!
- Category