ACTIVITY LOG
TRAIL RUNNING

練習を兼ねて30Kとちょうどいい強度のトレイルを走りたくってタイミングも良かったのでエントリーしました
★今回のルート★
移動距離31.13km 移動時間 4:15:23 累積標高1459m 順位161位/508人
秩父は近いし、30Kだったので、気楽にエントリーしましたが、前日まで胃腸炎で寝込んでしまい、DNSは嫌だったんで少し無理して参加しました。
装備は軽装です

ガーミンfenix6 → Enduro2にしました すごくいいです

7時前に家を出発

9時に到着 2時間もかかったよー

駐車場からはシャトルバスがありました

会場到着 いいお天気!

僕はBグループ

ブースもいっぱい来てます

フードトラックも来てます

ラーメンも来てます

終わったら食べたいなあ

スタート地点です

人に撮ってもらったので、緊張してます

ブリーフィング始まりました

10時 いよいよスタート

ロード多めです

第一エイド見えました

話題のパラチノースありました

飲み物もいっぱい

食べ物もいっぱい

すごい充実感

オンタケ、ハセツネを立て続けに走っていたので、エイドの楽しさを忘れていました、FTRは手厚いです。
トレイルが素敵です

急勾配の階段 みんな写真とってた

上がってきました いい景色

ここが山頂みたいです

丸山に到着

下ってすぐにエイド

ワインゼリーを歯で開けてしまい、前歯かけました(泣)

お稲荷さん、梅干し などいっぱい

豆乳スープは美味しかった~

ここからさらに下り 素敵なトレイル

スタート~トレイル
あっという間にゴール!

4時間切りたったけど前半遊んじゃった

表彰式は見れました

どろんこ加減はこんな感じ

手荷物はわかりやすいようにいつもこの緑バック

松井さんとぱちり

おっくんとぱちり

二時間かけて帰宅 参加Tシャツと乾杯

体調がかなり良くなかったにしては、後半結構追い込めました。体調も走ったことで良くなった気がします。OSJオンタケ100とハセツネを出たばっかりだったので、エイドの楽しさを忘れていて今回の充実っぷりに感激でした。 もっと食べればよかった。 コースもすごく楽しく、何度か走った場所も終始余裕を持って走れました。 運営スタッフの皆様、関係者の皆様、ランナーの皆様、そして100kの選手の皆様、大変おつかれ山でした。
- Category