ACTIVITY LOG
TRAIL RUNNING
2024 HOKA UTMB MONT-BLANC 【after編】
Vol.000149 / Date:2024.9. 1

世界最高峰のUTMB FINALレース51kmで終了してしまい1日空きました 費用はこんな感じ
45時間目標だったのですが、51kmの関門でアウトしてしまい、11時間で終わった僕の夢の舞台。
足も時間もあまりました。 3時間ほど寝て気持ちを切り替え観光を楽しむことにしました。
今回のツアーなどなど費用をまとめてみました。こんな感じです。
飛行機はプレミアムエコノミーにしたので、だいぶ高いのと、ツアーでも
一人部屋をおねがいしたので、結構かかりました。
ツアー代金 | ¥470,700 | |
---|---|---|
飛行機往復 | ¥576,010 | |
AIG損害保険 | ¥11,350 | |
レースエントリー | ||
UTMB | ¥80,825 | |
小計 | ¥1,138,885 | |
その他 | ||
ドロップバック3個 | ¥10,000 | |
アフターパーティ | ¥11,300 | |
観光3日パス | ¥23,500 | |
SIM | ¥3,227 | |
ミラノまでのバス | ¥8,000 | |
小計 | ¥56,027 | |
総合計 | ¥1,194,912 |
シャモニーでメイン通りにあるレストラン

初めての外食 じつは美味しくない。。

天気いいです ホントならまだまだ走ってたなあ

登山鉄道にきました

氷河です 記念にゼッケンと一緒

ランチでかったこのパンは美味しかった

橋も可愛らしいかった

こんなかわいいカフェみたことない!!

登山鉄道の山頂からトレイルで走ってくだりました。途中、カフェのちいさな看板があったので、それをたどって着いたのがこのカフェ。人生一かわいいカフェでした。
写真取ってくれるやつです

トレイルを下っているときに見つけた小さな遊園地。そこにある一人乗りの手動コースター。最高の景色の中、かなりスピードでて楽しかったです。
氷河やコースター楽しかった
かわいいトラックでアフォガード

観光地ってこういうのあるよね

ゴールゲートではPTLのイベント

300KM、25000mの上りを地図を見ながら150時間でクリアするカテゴリ。すごい人がこんなにいるんだなあ。もっと強くなりたい。
メダルチョコうってました

夜はまた自炊 カレーにしました

翌日はドロップバック回収

ホテルの近くでした ゴールゲートからは10分くらいかな

ツアーのドロップバックも回収 使われなかったモノたち

夜はツアーのアフターパーティー

タイで一緒だった方と飲んだり喋ったり楽しい

例の選手も同じツアーでした

100mileフィニッシャーのお友達 と二次会 かっこよすぎです

帰って荷物をまとめました

夢の舞台 またこれるかな・・

モンブラン ぐるっとまわりたかった

朝7時発のバスにのりシャモニーをあとにします

大型バスでミラノまで行きます

シャモニーさようなら

6日間のシャモニー生活もおわりました。 今の自分じゃやっぱり通用しなかったです。また来れるように色々頑張って次こそ完走したい!
- Category